忍者ブログ

memento mori

キヨマルルーシュな日々。2

[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

恐怖の週末を終え、明日は楽しみにしていたトレフェスです。
国会土産買おうかと思ったけど、土曜で店休みだった…。
でも何か差し入れたいな。
ともかく明日は楽しみです。
カメラの充電もしっかりしていって、色々触発されそうなものを撮ってきたいと思います。
自分の造形部分で進む道を少し明確にしようかと。
勉強になりそうです。

さて、トレフェスはどれくらいの規模だろう?
WFが開催が難しい分、期待票は結構高そう。
PR


清田が大量の史料請求をしている間に、図書館で落ち合った清田母が、
謎のパンフレットを貰ってきてた。
1つはデザインが面白かったものと、1つは元わりと近所だった職人さんの仕事のパンフ。
何だか最近地元を見直していたりする。
意外と面白いところに自分は生きているのではないかと…。

そして、それと共に清田の1つ下の子が三味線公演があるらしく、公演日見たら
どうやら仕事が休みなので行こうかな。
そして清田、三味線習いたい。。。という願望が昔からあったり。
まぁ焦りはしないけど。
たしか中学生の頃に文化祭かなんかで弾いたらしいというのは知っていたものの、
見に行くチャンスがなく残念に思い現在に至るので、先着予約を取って行こうと思います。

d200902-0046.gif

誕生武蔵武士のパンフレットに埼玉のゆるキャラ・コバトンが☆
数年見てきたら愛しくなってきた。
まして、この素晴らしいお姿が。
(画像ブリッジさん提供)

もうイベントまで1週間もないのですね。
トレジャーフェスタです。
清田は参加はないですが、色々とお手伝いさせていただきました。
そして清田の絵は立体化して発売されます。

パッケージも一応、責任持ってラベル作りました。
文字の大きさとか大丈夫だったかしら?
色々と心配も多かったり、ドキハラものではありますが、当日が楽しみです。

因みにパッケージの話をすると、エウレカセブンのパッケージも書かせていただきましたので、
A カ 01~02のブースにて販売です。

d200902-0042.gif異色コラボ☆(画像ブリッジさん提供)


土曜も仕事で超忙しかった☆
自分が入ってからは初めての大混雑だった。

でもいいね!
バレンタインだったから、お茶の時間チョコが豊富だった。
そんな清田も仕事場に、一度は食べてみたかったチャリチョコのウォンカバーを買って持ってった。
本当に仕事忙しかったから癒された~。

帰りはecute寄ってケーキ買った。
美味しいもの食べて乗り切らないと。
出展ブースとか多すぎて凄く迷ったものの、結局は今後も使うかもしれないから、
食べておこう!と浦和のケーキ屋さんのにした。
美味しかったー☆
1.5個喰ったー。

バレンタインは、ある種公共のルールに乗っ取って甘いもの食べれる日なカンジで好きだ。

清田が気に入ってよく行く日本文化とか好きの管理人さんのサイトで、
面白い診断ゲームをやっていたので、なんとなく清田もやってみました。
「憧れ男性チェック」というやつなんですが、
なんだかそこの管理人さんの結果も可笑しいことになっていたのですが、
清田のもヤメテー!!と思う散々な結果になりました。
しかし当たらずとも遠からず…ヤメテー!なのは、その方々の顔ですね。

1位:豊川悦司 (スコア269.8点)
2位:平井堅 (スコア267.2点)
3位:室伏広治 (スコア261.8点)

どの方も、あまりに顔が好みじゃないよ。
っていうか、濃いよ!濃すぎるよ!!ケインだよ!!!特に下2人!!!!

 



土曜出勤で月曜も出勤なので、中一日の日曜日のんびりしています。
清田姉がお土産に買ってきてくれたチーズケーキを朝食に、
ハーブティで癒されてます。

のほほんな一時ですな。

最近は平均4~5時間睡眠なので、休みの日はノターっとしてしまいます。
8時間睡眠当たり前だった時代が信じ難くなってきました。
しかし、ちょっと書きたい絵があるので、夕方から久々に絵のほうに手をつけたいです。

d200902-0034.gif姉と姪っ子ちゃんに貰った天道虫チョコ


清田は仕事場の隣の席のTさんが、とても苦手です。
とても厳つくて、怖い印象があるからなのですが、
仕事場に入ったばかりの頃、人のあおりをくらって多忙を極めていたTさん
(の所へ入ったばかりの頃、物を運ばなければならなかった)がもの凄く怖かったのです。

趣味は神輿かつぎと火消しの浮世絵蒐集の、お祭り男Tさんなのですが、
やっとこ最近少し慣れてきて、色々話すようにはなりました。
そんなこんなで話をしていたら、ひょんなことからその方が、
「自分、御神楽少し舞えるんですよー」とかビックリ発言ですよ。
昨日はそんなで突然「清田さんこういうの好きでしょー」と、
携帯画像の黒尉さんを見せて下さったり。
苦手なのは変わらないけど、いい人だ。

そうだこの仕事場には解りやすく“類は友を呼ぶ”みたいな人たちしかいないんだ。
…と思うと、実際は平和に楽しく日々を過ごせそう。

そうなのです、清田の職場はなんだか変です。
最近一緒に帰ることの多い同僚の方も、「ゴーイングマイウェイ人多いよね」とか、
「基本濃ゆい人多いよね」とか、面白き人がいっぱいです。
少し年配3人衆の奥様たちもとても素敵だし、おかしい職場です。

前のページ HOME 次のページ

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN : 清田清丸
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。
 
[02/21 羽須美]
[02/20 ちかだ]
[01/30 羽須美]
[01/10 羽須美]
[10/19 st]

忍者ブログ [PR]
template by repe