memento mori
キヨマルルーシュな日々。2
[366] [365] [364] [363] [362] [361] [360] [359] [358] [357] [356]
かねてから祖母に姪っ子2号を見せてないねぇ…と言っていたので、
清田母と清田姉と姪っ子2号ポッチ(1号ハッチは保育園へ)と清田で久喜へ。
先日まで入院していた叔父も元気そうでなによりでした。
去年の夏より体調を崩し続けていた祖母も以前のとおりとはいかないものの、
随分シャッキリと元気な姿に戻っていてホッと一安心。
買っていったケーキを従妹と一緒に皆で食べながら、あれこれ談笑しつつ、
現在清田が調べ続けているルーツの話に及び、
お茶の後に資料探しが自然に始まり、
こんなものまで…

清田母が子供の頃に作った木版の版木。
その他にも申年の年賀状や、叔父の版木もでてきました。
親って大切に取っておいているものなのね、やっぱり。
古い写真を引っ張り出したときには、姉と清田の七五三の写真も出てきたり、
姉に至っては“正月”の習字まで出てきたり、大切に残してある品々。
戦前の白黒写真や、清田母も初めて見る曾祖母の戦災日記。
内容は戦時中の生活と空襲について“B29が何機襲来”とか、家全焼など。
性格がかなり気難しいと聞き及んでいた曾祖母とは全然違う印象を受けたり。
曽祖父はというと、吐血してみたり病院へ行ってみたり、大丈夫だろうか…と。
祖母と妹の生活ぶりについても描かれていて、当時が垣間見られ、
更には戦時中の暮らしが曾祖母の目を通して実況中継されている、
大変興味深いものが出てきたなぁ…。
しかし、清田母曰く「まだある」そうで、その仕分けが目下の私の役目。

またやることを増やしちゃったなぁ…とは思うのものの、
これらの資料を引き取ってきました。
今後写真に写る人物と場所の調査、戦災日記の内容の写しと解読作業、家系図作り…やるべきことが再び増えてしまいました。
取り敢えずは暫くは資料の保存法と仕分けを相談です。
仕事場とかでもよく言われるけど、本とか書くか、いっそ(苦笑)
でも家系図作り…すると早死にするんだよね、噂によると。
清田母と清田姉と姪っ子2号ポッチ(1号ハッチは保育園へ)と清田で久喜へ。
先日まで入院していた叔父も元気そうでなによりでした。
去年の夏より体調を崩し続けていた祖母も以前のとおりとはいかないものの、
随分シャッキリと元気な姿に戻っていてホッと一安心。
買っていったケーキを従妹と一緒に皆で食べながら、あれこれ談笑しつつ、
現在清田が調べ続けているルーツの話に及び、
お茶の後に資料探しが自然に始まり、
こんなものまで…
清田母が子供の頃に作った木版の版木。
その他にも申年の年賀状や、叔父の版木もでてきました。
親って大切に取っておいているものなのね、やっぱり。
古い写真を引っ張り出したときには、姉と清田の七五三の写真も出てきたり、
姉に至っては“正月”の習字まで出てきたり、大切に残してある品々。
戦前の白黒写真や、清田母も初めて見る曾祖母の戦災日記。
内容は戦時中の生活と空襲について“B29が何機襲来”とか、家全焼など。
性格がかなり気難しいと聞き及んでいた曾祖母とは全然違う印象を受けたり。
曽祖父はというと、吐血してみたり病院へ行ってみたり、大丈夫だろうか…と。
祖母と妹の生活ぶりについても描かれていて、当時が垣間見られ、
更には戦時中の暮らしが曾祖母の目を通して実況中継されている、
大変興味深いものが出てきたなぁ…。
しかし、清田母曰く「まだある」そうで、その仕分けが目下の私の役目。
またやることを増やしちゃったなぁ…とは思うのものの、
これらの資料を引き取ってきました。
今後写真に写る人物と場所の調査、戦災日記の内容の写しと解読作業、家系図作り…やるべきことが再び増えてしまいました。
取り敢えずは暫くは資料の保存法と仕分けを相談です。
仕事場とかでもよく言われるけど、本とか書くか、いっそ(苦笑)
でも家系図作り…すると早死にするんだよね、噂によると。
PR
この記事にコメントする
HN : 清田清丸
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。