忍者ブログ

memento mori

キヨマルルーシュな日々。2

[359]  [358]  [357]  [356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



近所のスーパーに行ったら、妙に規則正しいキャベツの葉みたいなのが落ちてた。
よく見たら蛾でした。
が、これが大きくて10センチくらい?で、とてもキレイなので、
一度家に戻ってカメラ持参で再度撮影しに行きました。

多分もう息絶えてたんだろうと思うのですが、
チョウ目・ヤママユガ科・大水青という蛾だそうで。
なんかね…葉脈も美しい葉っぱみたいなヤツなんです。
動いてるのは嫌なんだけど、おとなしくなってしまってたので、
かなり接近して取ってきちゃいました。

蛾とかそういうの苦手な方いたら御免なすって、スイマセン。

Amazonへ Pachanga 著:Belen Mena  訳:三角和代

そういえば清田は蛾に関して以前から欲しい本があるのですよ。

15.750円と、かなりお高いのですが、装丁が好きで好きで。
しおりの紐までが蛾の模様になってるのですよ。
久々にパチャンガに思いを馳せちゃいましたよ。
いつか買いたい一冊です。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
携帯用絵文字   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

末子の印象 HOME この充実感…

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN : 清田清丸
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。
 
[02/21 羽須美]
[02/20 ちかだ]
[01/30 羽須美]
[01/10 羽須美]
[10/19 st]

忍者ブログ [PR]
template by repe