忍者ブログ

memento mori

キヨマルルーシュな日々。2

[241]  [240]  [239]  [238]  [237]  [236]  [235]  [234]  [233]  [232]  [231

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



掃除をしていたら懐かしいもの発見。
高校3年の頃の授業時間割。
水色の部分が全て“社会系”授業。

(曜日:1時限→2時限→以下略)
月:日本史B/政治・経済/英語Ⅱ/古典Ⅱ/地理/日本史A
火:地理/古典Ⅱ/保育/保育/体育/日本史B
水:地理/日本史B/現代文/日本の文化/日本史A/学裁
木:政治・経済/日本史A/体育/現代文/英語Ⅱ/LHR
金:英語Ⅱ/古典Ⅱ/日本史B/体育/現代文/日本の文化

理数系皆無な授業の数々。
木曜日意外は毎日が日本史B。
というか日本史のない日がない!
因みに日本の文化は、A級戦犯問題・靖国問題・従軍慰安婦問題~昨今の欝病・終末医療・少年犯罪と死刑制度などの授業だったりします。
今思うと水曜日の“学裁”ってなんだったっけ?

そんなこんなな清田の通っていた学校の授業では、2年の時には“お茶・お花・日本画・琴”の選択制授業もあったり、課外授業は藍染だったり…面白学科でした。

探せば結構面白い学科ってあるものですね。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
携帯用絵文字   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

書き留めておこう… HOME 紙媒体の運命

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN : 清田清丸
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。
 
[02/21 羽須美]
[02/20 ちかだ]
[01/30 羽須美]
[01/10 羽須美]
[10/19 st]

忍者ブログ [PR]
template by repe