memento mori
キヨマルルーシュな日々。2
[144] [143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134]
そういえば、先日18日霰が降りました。
本当に小さな1mm程しかないような、氷の粒で、
それが落ち葉に落ちてカラカラと音を鳴らしているのが面白かったです。
雑木林に差し掛かると、その落ち葉に落ちる音が周囲全体から聞こえてきて、
なんだか遠くの見えない滝の音を聞いているようで、とてもウキウキしました。
寒いのは苦手なものの、冬はなんとなく好き。

そんな雑木林の中では野焼きが。
乾燥してるから山火事とか要注意ですな。

朝あまり通ったことのない道を通って図書館へ行ったのですが、
意外と出勤するときに通っている方と鳥の種類が違う…。
尾長が居るー。
飛び方可愛いなぁ。
どこから来たんだろう…とか思いながら歩いていたら、
隣町の森の方から集団で飛んできていました。
地元の川では、カモ・マガモ・コガモが居たり、
今年は白鷺の雪洞は少なく、6羽の群れで形成しています。
うーん、カップリングがうまくいかないのか?
そんなこんなで、飽きず地元を散策したり。
本当に小さな1mm程しかないような、氷の粒で、
それが落ち葉に落ちてカラカラと音を鳴らしているのが面白かったです。
雑木林に差し掛かると、その落ち葉に落ちる音が周囲全体から聞こえてきて、
なんだか遠くの見えない滝の音を聞いているようで、とてもウキウキしました。
寒いのは苦手なものの、冬はなんとなく好き。
そんな雑木林の中では野焼きが。
乾燥してるから山火事とか要注意ですな。
朝あまり通ったことのない道を通って図書館へ行ったのですが、
意外と出勤するときに通っている方と鳥の種類が違う…。
尾長が居るー。
飛び方可愛いなぁ。
どこから来たんだろう…とか思いながら歩いていたら、
隣町の森の方から集団で飛んできていました。
地元の川では、カモ・マガモ・コガモが居たり、
今年は白鷺の雪洞は少なく、6羽の群れで形成しています。
うーん、カップリングがうまくいかないのか?
そんなこんなで、飽きず地元を散策したり。
PR
この記事にコメントする
HN : 清田清丸
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。