忍者ブログ

memento mori

キヨマルルーシュな日々。2

[207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198]  [197

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 d200703-0016.gif

埋蔵文化財センターへ行く。
駅からコミュニティーバスを使って下さいとのことだったので、
コミュニティーバスに乗るも、ブザーもおしておいたのに停留所に停まり忘れられるというハプニング。
センターと別場所の講演会のスケジュールをギリギリにしておいたので大いに焦る。
途中の道端で降ろしてもらうこととなり、そこから走ってセンターへ。
走れども走れども、降りるはずだったバス停も見付からない。
農村のオジサンにセンターの場所を聞くと方向は合っているそうで、
取り合えず引き続き走る走る…メロスのように。

10分ほどノタノタと走り続けて、やっとこ降りるはずだったバス停を発見。
バス停から徒歩5分のセンターへ。
予定より10分遅れで到着。

見たかった展示部分に人がダマになっていたので、取り合えずは史料を即断即決。
(時間がないので内容も殆ど見ずに買ったものの、大当たり!)
展示も猛ダッシュで見て、嵐のように立ち去る。
センターの学芸員さんにはお世話になりましたO(-人-)O

再び今度は普通のバスに乗って駅に戻り、電車で移動。
講演会の方には時間どおりに到着。
受付を済ませて、会場へ入る。
講演会が始まり、レジュメを見つつメモを取りつつ、時に笑いつつ。
講演会60分ほどかと思っていたら、90分で、更には10分延長したので、
清田姉のところへ行くのが遅くなってしまった。

姉に頼まれていたものを買い、電車を乗り継ぎ病院へ。
病院に着いたのが17時半。
思ったよりは元気そうなので、一安心。
19時半、帰宅路につく。

飲まず喰わず動きすぎて、帰宅後暴飲暴食。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
携帯用絵文字   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

姪っ子2号 HOME 末頃日記

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN : 清田清丸
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。
 
[02/21 羽須美]
[02/20 ちかだ]
[01/30 羽須美]
[01/10 羽須美]
[10/19 st]

忍者ブログ [PR]
template by repe