忍者ブログ

memento mori

キヨマルルーシュな日々。2

[127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121]  [120]  [119]  [118]  [117

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



姉の変わりに水天宮に戌の日の腹帯を貰いに行ってきました。
戌の日でもないのに、いくらかの人は参拝に訪れてました。
あんまり時代を感じさせる建物ではなくて残念。
しかし由来とか知るとトリビアなかんじで面白い。
参拝を済ませて、ブラリ人形町探訪へ。

d200812-0031.gif

裏路地とか、とても素敵だった。
古い建物が結構残っていて、銅板?の壁とか、木造三階建てとか、本当に素晴らしい。
いやしかし、都内の食事処は恐ろしいね。
ある程度の時間過ぎると全店“CLOSE”か“準備中”になる。
昼食がぁー。
適当に歩いていたら食べれると思っていると、いかんですね。
結局、RONという喫茶店で昼食にしました。
裏路地探訪とかしていたら、気付けば3時過ぎていて、慌てて帰ることにしました。

晴れのち雨の天気も、なんとかギリギリ保ってくれました…赤羽までは。
赤羽で電車乗り換えをすると、斜め降りの雨が。
地元の駅に着くと結構な土砂降り。
話によると、埼玉県内は2時には降っていたとか。
あぁ、殆ど降られずにすんでよかった。

d200812-0032.gif d200812-0033.gif

戌の帯や先日買ってきたクリスマスプレゼントもあるので、仕事帰りの姉を呼ぶ。
まぁ、前記の2品なんかどおでも良いわけですよ。
本題は清田母が一目ぼれして買った、子供用作務衣ですよ。
甘酒通りで買ってきました。
超可愛い!!!
「カッコいいね!」と言うと、カッコいいポーズを決めてくれます。
例えて言うならギ○ュー特戦隊みたいな。
姪っ子ちゃん…感動するくらい巨匠風に育ってる。

そして本人が着物より動きやすいせいか、えらく気に入っていたようで。
良かった、良かった。

d200812-0034.gifギ○ューなポーズ
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
携帯用絵文字   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

構想妄想 HOME 今日も図書館へ

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN : 清田清丸
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。
 
[02/21 羽須美]
[02/20 ちかだ]
[01/30 羽須美]
[01/10 羽須美]
[10/19 st]

忍者ブログ [PR]
template by repe