忍者ブログ

memento mori

キヨマルルーシュな日々。2

[1]  [2]  [3]  [4]  [5

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



何だかとっても面白い10月10日までの限定ブログパーツ。
もの凄く面白い。
画像クリックするとサイトに飛んでしまいますが、同時にこのブログパーツが起動します。
そしたら殿をコチョコチョしたり、クリックしたり、Wクリックしてみたり。
存分に斬られて下さい。
PR
00見ました。
2ndシーズン?になって初めて見ました。
いゃ、前の見たことないってワケでもなかったんだけど、真っ当に見たのは今回初めて。
面白かった。
時間のあるときは楽しく見れそう。
土6枠じゃなくなってから見逃すことが多くなっているので気をつけないと。


VHSだのDVDだの…姿を変えすぎです。
録画してもダビングしても追いつかないって。
しかも一生懸命録っても、機種違うと動かなかったり、最早VHS付きの機器も減っていたり。
メディア類はカビとの戦い…という劣化との戦い。
うーん史料たちがぁ…わーん驚きももの木20世紀がぁぁぁ永倉新八がぁぁぁ!

音楽系だとフラッシュメモリのウォークマンとか厳しかった気がするなぁ。
サイズは小さかったろうけど、あっという間にiPodの方に切り替えられた感が…
清田は今でもMDウォークマンを愛用しております。
なんだか実態のない情報だけって信じられなくてなぁ。
モノが無いと信じられない性質らしく、ミニディスクというものが!
その前はカセットテープでしたよ。
なんだか人より倍速遅く出来てるみたい。

そして実体のない情報だけという部分では、音楽のDLも嫌いです。
だって何のためにパッケージがあると思ってるのさ。
ジャケ買いが出来ないじゃないか!まったく嘆かわしいばかりですな。

おっと忘れてしまいそうな、本題ですが、本題はVHSを歎き悲しみ廃棄した…という話でした。
カビてしまい、尚大量にある何百本のビデオをDVDに切り替えてしまった今、
置いておくわけにもいかず片付けることとなり…一生懸命録ったなぁ。
ダグラム。
ちょいとそこのお兄さん、Hなビデオじゃないからね。
期待とかして持って帰ってもアニメーションとミュージカルとライブと史料のビデオだょ。

前のページ HOME

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN : 清田清丸
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。
 
[02/21 羽須美]
[02/20 ちかだ]
[01/30 羽須美]
[01/10 羽須美]
[10/19 st]

忍者ブログ [PR]
template by repe