memento mori
キヨマルルーシュな日々。2
[292] [291] [290] [289] [288] [287] [286] [285] [284] [283] [282]
むー、引き分け。
ともかく散々な試合だった気がします。
前戦に引き続き謎の審判の裁定はあったものの、それ以前の問題な気がしました。
ファウルに頼った試合はのぞまないほうが良いと思うのだが…そういう姿をが度々見えた気がする。
鉄壁の中澤は2度もピンチを招くし、セカンドボールの補球位地に人は居ないし…。
攻撃的な闘莉王の動きがどう評価されてるのかは知らないけど、
何で最後の数分間、日本のゴール前がピンチの時に、何故FWに徹してたのか理解できない。
いくら疲れている時間とはいえ、そんなにFWの役割もやりたいなら、往復してほしかった…。
DFには欠かせない選手故に、ピンチに駆けつけないのは微妙に感じたり…。
日本サッカーの変化が見えてきていたところだから、より一層無様になってしまった気がする。
PR
この記事にコメントする
HN : 清田清丸
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。