忍者ブログ

memento mori

キヨマルルーシュな日々。2

[1]  [2]  [3]  [4]  [5

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本屋さんのハシゴをして、尚且つ2時間半居続けをした清田です。
買った本は漫画4冊と歴史系資料2冊。

さて、埼玉超強風なのですが、どうしてワンフェスの近辺になると強風が吹くのでしょうか。
不思議なものです。
いつぞも春一番だかが吹いて、目の前を歩く人の荷物を奪っていく様を目撃し、
自身も容赦なく階段上から吹きすさぶ海風にめげそうになりました。
幕張も似たようなことになっているに違いない。
さてはて、置いてあった人形さんたちを落っことすから退けてと
清田母から排除命令が出ているのですが、自分の部屋にも置き場がなく、
何処に匿っても危険がいっぱいです。

そろそろ車検に出してエンジンも全快といきたいところです。
今週は連休があるので、そこを使って何かしら進めましょう。

PR


2日連続の休みだったので、庭の大掃除をしました。
枝とかも切りっ放しで放置だったので、捨てる準備とか、
庭へ抜ける路のドクダミと格闘したりとか。

その間、我が家の老犬蘭丸も庭を久々にフラフラ散策。
結構ご機嫌さんで、アッチコッチへウロウロヨタヨタ。

その間、人限共はというと地べたをはいずるように草むしり。
ドクダミの根が侮りがたしなかんじに四方八方に根を這っていて、
それを抜き取るのがなんとも楽しくて、しかし結果、数日腕が上がらないほどの
筋肉痛に見舞われたのですが…これは仕事場では“ミミズの呪いじゃないの?”という
ことになっているのですが、本当に両肩が痛い。

ミミズの呪いは、清田家の庭で見つかった大きなミミズを踏み潰さないように、
清田が遠くに投げ飛ばしたせいではないか…と。
命を救ったつもりだったのですが、とうのミミズ自体には、たしかに恨まれているのかも。

まぁ、すさまじく荒れていた玄関先がきれいになってよかった。

因みに上記写真は、清田母が準備した給水用のコップ。
絵も清田母画伯によるもの。


散歩に出たら凄く空がきれいでした。
光が上に伸びるのって、太陽が沈んでるからなのか?
何だかとても美しくて、もっと広い範囲で撮りたかったのだけど、何せ住宅街だしな。

d200910-0019.gif 蒲の穂群草
d200910-0020.gif 稲刈り
d200910-0021.gif 何かの実

何だかメッキリ秋めいてますな。

d200909-0046.gif

ご近所にお住まいのニワトリさん。
わりと大通り沿いで放し飼い。
五羽以上で群れをなしてたり。
凄い可愛かった。
近くに寄って写真を撮っていて足場を気にしていなかったので、
ズルっとなってビックリしたら、ニワトリさんの方がもっとビックリ。
慌てる姿もまた可愛い。


やたらと空を白鷺の群れが旋回しているなぁ…と思っていたら、
すぐ傍の森に住処があるらしく、白い塊が其処彼処に見えてる。
下の写真の森中央部の白い縦長のが白鷺。

d200908-0033.gif
生協を届けに行ったら、保育園のお迎えで留守だったので、
勝手気ままに敷地内を散策。

清田姉がある種子育てよりも熱心に?やっている家庭菜園。

 ピーマン
d200906-0029.gif ナス
d200906-0030.gif 獅子唐?
d200906-0031.gif かぼちゃ

ほかには、ミニトマトとか紫蘇とかもありましたよ。
しかし、かぼちゃまで作ってるとは…清田姉とかぼちゃ。。。
この協力ダッグ的な組み合わせを耳にすると新婚時代を思い出すのは清田だけ?

d200906-0040.gif過去記事(クリック拡大)

昔から家庭菜園とか畑がやりたいと言っていましたが、本当にやりましたねぇ。
清田は…田植えしたい。


昨日は帰りの電車が混んでて腰をグキっとやってしまい、
帰りに歩いて帰ることが出来ず、親に迎えに来てもらいました。
そして姉宅で湿布をもらったり。
帰宅してすぐにお風呂に入ってヌクヌクしたら治った。。。

そんなこんななギックリ清田ですが、今日は陽の一番高い時間に“おお振り”を買いに本屋へ。
あぁ…今日は夏日です。
仕事行く時間と帰ってくる時間は、暑さのピークではないので、ナメてましたよ。

鳩も木陰で休む有様。

d200906-0025.gif

HOME 次のページ

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
HN : 清田清丸
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。
 
[02/21 羽須美]
[02/20 ちかだ]
[01/30 羽須美]
[01/10 羽須美]
[10/19 st]

忍者ブログ [PR]
template by repe