memento mori
キヨマルルーシュな日々。2
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]
PCを初期化しました。
データ…バックアップ取ったものの取りもらしどれくらいあるのかな?
メールとインターネットは元通りですが、
ホームページ関連とか、画像関連のソフトを再DLしないといけないので、
今しばらくは不十分な状態で過ごすことになりそう。
さて、頑張れ明日は仕事じゃ。
25を迎えてから既に色々多発して、今やっとこ書き込みです。
この1週間の間、仕事だったり、お葬式出したり、PCが危篤になったり、
大掃除だったり、本当に色々ありつつ、人生でユンケル3日連続初めて飲みました(汗)
今もPCが再び昏睡するんじゃないかとドキドキしているのですが、
取り敢えず大まかには外付けHDにバックアップ取れたので良かった良かった。
これでいざとなれば、仕事場のMnさんの薦めでOSをもう一度…。
バックアップ出来なかったら、まっさらにされちゃうらしいので、取り敢えずバックアップも出来て良かった。
史料関係はバックアップしてあったのですが、思い出の写真やら、イラスト関係はお陀仏しかけましたが、これで救助完了です。
でも旅行の準備とかも不便だなぁ。
いかにPCに頼って生きてるかってのが…。
本当はヤマミさんに頂いた、恒例のバースデーカードが可愛かったので、
お礼と共にブログにUPの予定だったのですが、今はこれだけ書き込むので精一杯。
疲労も少し取れてきたり、心に少し余裕も出来たので、
PC壊れてもハラハラはしましたが、あまりイライラはしないで済んだので、良かった良かった。
さて本当にどうしたものか。
と、ここで重要なお知らせなのですが、
PCに20日前後からメールいただいた方おりましたら、ホムペのメールフォームから
お手数ですが、再送信お願いします。
今暫くの間、基本メールフォームをご利用を推奨いたします。
ご返信必要な方は必ずメールアドレスの記載もお忘れなく。
それでは再びアディオス。
消失します。
その時に、紅葉の日にちを計算する方法があるということで、
出勤前慌ててメモしておいたわけですが、先程それをやってみました。
自分の予想では遅いのかな…と思っていたのですが、
日光あたりでは色づきはじめ、色々と焦っていたのですが、
清田の計算(算数にめっぽう弱い)によれば京都の見ごろは12月8日。
遅っ!
行く予定は11月末なので、この予想が当ってくれたらいい塩梅なんだろうけどな。
因みにその計算方法、ここ数年は温暖化で条件が合わなくなっていたそうですが、
今年は結構あてはまってるらしいです。
4.62×9月の平均気温(清田は京都のでやりました)-47.69=10月○日
○に入るのが日数です。
40日とかになったら11月の10日あたりとかってことらしいです。
本当にあとは、予想通りになってくれることを祈るばかりです。
さ、明日は井伊直弼さんの家もとい、憲政記念館へ仕事途中で行ってこようと思ってます。
因みに来月からまた特別展が始まるようですよ。
勿論清田はウキウキウォッチング通います!
始まってすぐの日とかは政治家さんや秘書さんらしき人も結構みかけますから、楽しみ☆
やばい!もうじき展示終っちゃうよ!!
こうなったら25日の摺りの実演の日に行くか。
それに御先祖の墓探しと寺探しも止まってしまってるし。
新作2点描く予定もあるし。
わーん、色々とやりたいのに時間がない…というより決まらない。
相変わらずのダラッダラな優柔不断っぷり。
使い方はまだ全くつかめていませんが、なかなか面白いもので、
タイムリーに人に絵を見ていただけているという実感が。
何だかテンションといおうか、モチベーション上がるな。
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。