memento mori
キヨマルルーシュな日々。2
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15]
ピタっと来ました!
わーい☆
本日は人間3体とメカ2体がホボ完成。
あぁ、この連休中になんとか纏めたかったから良かったー。
明日は残るメカ1体と、細部の調整。
わーい☆
本日は人間3体とメカ2体がホボ完成。
あぁ、この連休中になんとか纏めたかったから良かったー。
明日は残るメカ1体と、細部の調整。
PR
ハッチの時もポッチの時も便利な家政婦?清田です。
今日も今日とて清田はチャイルドート。
ポッチ未熟児過ぎてチャイルドシートに乗れぬの巻…ということで、
一日がかりでポッチの健診へ。
あぁ、CT?だか何だかの部屋からポッチの叫びが…廊下までひびきわたってる。
元気ですポッチ、やっとこ3キロ。
記事タイトル“ォギャー”は実はポッチのことではなく、
歴史関連の写真が収拾つかなくなってしまった清田の悲鳴です。
時間軸がバラバラなのがいけない…自分が悪いんだけどね。
取り合えず今日は創作の余力は残されていなかったので、
コッチの事務的作業を進めてます。
史料多すぎだよ。。。
こういう日は観世元昭氏の謡を流すに限る…あぁ癒される( ´△`)♪
いや、決して遊んでなどいませんよ。
これでも立派な制作業務の工程なんですから。
ということで、新作数点のポージングとアングルを考えています。
頑張れバルディエルさんとカエルくん。
そんなこんなで、頭に思い浮かんだものを書き起こしていますが、
アングルが決まると、なんとなく出したい表情みたいなものが解ってくる気がする。
表情のある絵とか動きのある絵って、実はもの凄く苦手で、造型でもあんまりポーズのあるものとか、
表情のあるものが苦手で、しかし表情あるってのも楽しいのかも…。
物語性が出てくるカンジがするし、衣装もピタッと頭の中にハマると自然と思い浮かんでくる。
どうか最後まで、このピタっと感そのままに書き上げられますように。
今年ブーツが4足(つまり全部)大破してしまったので、結局ブーツ買いました。
どのみち買うなら長く履ける良いものを、そろそろ買おうかなぁと思っていたので、
ついに、遂に思い切って念願のTrippenのブーツを!!!
清田の大っ好きなドイツの靴ブランドなんですよ~。
あんまりブランドものとか興味ないんだけど、拘ってるとすればtrippen。
此処の靴を買うのが夢だったのよー。
本当はブーツ買うような時期じゃないんですが、ブーツ買う時期にはもう完売してしまうので、
在庫があるうちに入手しました。
あぁ…自分、初めてブランドもの自分で買ったよ、奮発したよ。
清田の書く絵とかにもたまに出てきてるブーツです。
trippenで最初に買う靴は、このブーツって決めてたんですよ!
あぁ…ウットリするデザイン、外見は焦茶で中はカーキ。
ドッシリ重くて、でも履くと重くなく、見た目はドデカいのに足には実にピッタリ。
イタリアの工房より、ようこそ清田の足へ。
HN : 清田清丸
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。
血液型 : 父O+母B=Rh+B
星座 : 天秤座
誕生日 : 1984/10/20
年齢 : 25
HP : Rabbitscooters*
自己紹介 :
マクパペット衣替えしてみた☆
多分結構見たまんま。
日本文化や風流をこよなく愛す。
馬鹿なのか博学なのか謎知識を
持っていたり、持ってなかったり。
理数系な部分は根こそぎ捨てた、
向き不向きじゃない、受け付けない。